食品販売の学生バイトを注意するときに気を付けたいこと

指導

こんにちは♪ジョビア フードブログ担当です!

デパ地下やショッピングモールの食品売り場で働いていると、学生アルバイトと一緒に仕事をすることもあります。

そのアルバイトスタッフが間違ったことをしていたら、あなたならどのように注意するでしょうか。

今回は、食品販売の先輩スタッフが学生アルバイトに注意をするときに気を付けているポイントを解説していきます。

学生バイトは社会経験が浅いことを理解する

ほとんどの学生アルバイトは社会経験がない、もしくは浅いことを理解しましょう。

同じ職場で同じ制服を着用していると、同等の経験があるように感じてしまいがちですが、学生アルバイトは知識も経験値も浅いため、できないことやミスが多くなりがちなのですね。

注意点は簡潔に伝える

間違った行動やミスを注意するときは、『改善するべきポイント』を簡潔に伝えます。

「前髪が目にかかっているのでヘアピンで留めましょう」と伝え、改善されたら「清潔感もあっていいですね!」と笑顔で褒めましょう。

注意する理由も伝える

注意点を伝えたら、『なぜいけないのか』も相手に伝えるのがベスト。

「前髪が目や顔にかかっていると髪の毛が落ちる可能性もあるし、お客さまから表情が見えにくくなってしまうので」など、理由を伝えることでより早い理解と改善につながります。

感情的にならない

基本的なことができなかったり同じミスを繰り返したりしていると、ついイライラしてしまいますが、感情的になるのは絶対に避けなくてはいけません。

ポイントは、注意する前にひと呼吸おいてから普段通りの口調で伝えること。

『なぜそうしたのか』を考えてみる

注意する前に『そうした理由』を考えてみましょう。

「もしかしたら○○と思ってくれたのかもしれないけれど……」と前置きすることで、自分を理解してくれているという気持ちにつながります。

さいごに

注意はする側もされる側もネガティブな気持ちになりがちですが、言うタイミングや表現方法、視点を少し変えるだけでポジティブに改善できます。

注意は、『怒るのではなく成長してもらうためにする』ということを忘れずにいてくだいね。

一覧へ戻る